千種高等学校ブログ  Vol.Ⅱ

カテゴリ:2016.9

体育大会


    

第42回千種高校体育大会、第8回中高連携体育大会が終了しました。
今年度のスローガンは「力戦」であり、その通り全員が力を出し切ることができました。
午後からは千種中学校の皆さんとの合同体育大会でしたが、お互いに声援を送りあうことができました。

体育大会 開始時刻 変更

明日(9/30)開催予定の体育大会は、グランド不良のため開始を遅らせ、
9:00開始予定とします。

延期の場合は、9月30日朝7時に判断し、HPにて連絡します。

体育大会にむけて


  

今月30日(金)は、本校の体育大会です。
本番に向けて、行進練習や学年対抗競技の練習だけでなく、放課後はクラス旗作成に取り掛かっています。

今年のスローガンは「力戦」です。
生徒会長いわく、力とは筋力や瞬発力といった個人個人のものから、団結力や協力といったクラス全員が意識しないと発揮できないものも含めた意味が込められているとのことです。

学校全体で盛り上げていきますので、ご来校いただき、盛大な声援をお待ちしています。
また、雨天の場合は10月5日(水)を予定しています。

男子バレーボール部、リーグ昇格




9月24~25日にかけて、男子バレーボール部西播地区後期リーグ戦が行われました。
落とせない試合を見事に粘り勝ち、結果、3部への昇格を決めました。

これで3年生は引退です。 
大きな戦力が抜けた分、後輩はさらに練習を重ねて上達しなければいけません。
結果が残せるように頑張ります。