千種高等学校ブログ  Vol.Ⅱ

インプロ学習(1回目)

本日4限~6限、今年度初めての「インプロ」授業が行われ、各学年共に視聴覚教室に集合して「コミュニケーション」をとることをポイントとした活動を行いました。「インプロ」とは、即興劇の手法を取り入れたコミュニケーション能力及び表現力の育成法で、本校では総合的な学習の時間での実践を始めて今年で6年目に入っています。講師は毎年おなじみの長谷中さんと国分さん。生徒たちの動きや人間関係を瞬時に掴み取って指導される様子は見事でした。

  
  

特に、今日初めてインプロの授業を経験した1年生は、最後に書いた感想文の中で、「初めてのインプロで、これまであまり話の出来ていなかった人と話すことができてよかったです。」「こういう活動は、自分たちの将来にとても役に立つと思います。」「熱中して参加しているうちに時間のたつのを忘れていました。」等の声が寄せられていました。次回をみんな楽しみにしているようです。