このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Home
学校案内
校長挨拶
学校概要・沿革
校訓・校章・校歌
教育方針・教育内容
中学生のみなさんへ
類型案内
進路状況
魅力ある取組
連携型中高一貫教育
学校生活・行事予定
活動の記録
データ書庫
部活動
部活動紹介
戦績一覧・活動報告
修学旅行
千種高校 (ブログ)
千高だより (校報)
生徒会から・生徒会新聞
図書室から
千種高校 データベース
保健室から
事務室から
お知らせ
学校評価
千種高校校則
プライバシーポリシー
お問い合わせ・アクセス
非常変災時の対応
同窓会
学校生活・行事予定
千種高等学校の周辺案内
環境充実応援プロジェクト
home
学校案内
類型案内
進路状況
学校生活・行事予定
部活動
生徒会新聞
非常変災時の対応
千種高等学校ブログ
生徒がいきいき千種高等学校
学校の様子や生徒の活動を
ブログで更新しています。
学校案内
校長挨拶
学校概要・沿革
校訓・校章・校歌
教育方針・教育内容
中学生のみなさんへ
類型案内
進路状況
魅力ある取組
連携型中高一貫教育
学校生活・行事予定
活動の記録
部活動
部活動紹介
戦績一覧・活動報告
修学旅行
千種高校 (ブログ)
千高だより (校報)
生徒会から・生徒会新聞
図書室から
千種高校 データベース
保健室から
事務室から
お知らせ
学校評価
千種高校校則
プライバシーポリシー
お問い合わせ・アクセス
非常変災時の対応
同窓会
環境充実応援プロジェクト
生徒会から・生徒会新聞
携帯サイトURL
千種高等学校
非常変災時情報
緊急連絡など
スマートフォン対応
Since 2012.3.7
オンラインユーザー
9人
home
> 千種高校 (ブログ)
千種高等学校ブログ Vol.Ⅱ
本日の千種高校
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/05/10
実り多き校外学習【49回生】
| by
教頭 vice-principal
今朝の千種町は7℃(午前7時時点)とかなり寒さを感じる朝となりましたが、素晴らしい天候に恵まれ2学年の校外学習が予定通り行われました。雨男の2学年高橋先生の悪運はどこ吹く風…2学年の生徒たちの日頃の行いが雨雲を遠ざけましたね。
午前7時45分、教職員に見送られ2学年一行は神戸・三ノ宮方面に元気よく出発すると、10時20分、最初の訪問先である人と未来防災センターに到着しました。阪神淡路大震災の当時の様子を写真等の展示物やシアターで見学・体験しながら、防災や減災について考える貴重な時間となりました。その後、三ノ宮方面へ移動して約2時間の班別行動がスタートします。事前に下調べしていた昼食場所でみんなどんなランチを食べたのでしょうね?生徒たちは、ハーバーランドや中華街など街を練り歩いたり、電車を使って移動しながら楽しいひと時を過ごしたようです。いやぁ…最高ですねぇ。
半年後の11月に2学年は修学旅行を控えますが、その事前学習として集団行動や班別行動が体験できたことは非常に意義深く、たとえ反省点があったとしても今後に繋がるものになったと思います。そして何より、一定のルールの中で生徒たちがこうした行事を楽しめリフレッシュできたことが私は何より嬉しいです。2学年の皆さん、お疲れさまでした。
また明日から通常の学校生活が再開しますが、素敵な行事を企画してくださった学年の先生方に感謝しつつ、気持ち新たに頑張ってほしいです。
21:40
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
千種高等学校ブログ <アーカイブス>
千高ブログ Vol.Ⅰ
2010.6-2012.2