このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Home
学校案内
校長挨拶
学校概要・沿革
校訓・校章・校歌
教育方針・教育内容
中学生のみなさんへ
類型案内
進路状況
魅力ある取組
連携型中高一貫教育
学校生活・行事予定
活動の記録
データ書庫
部活動
部活動紹介
戦績一覧・活動報告
修学旅行
千種高校 (ブログ)
千高だより (校報)
生徒会から・生徒会新聞
図書室から
千種高校 データベース
保健室から
事務室から
入札情報
お知らせ
学校評価
千種高校校則
プライバシーポリシー
お問い合わせ・アクセス
非常変災時の対応
同窓会
学校生活・行事予定
千種高等学校の周辺案内
環境充実応援プロジェクト
home
学校案内
類型案内
進路状況
学校生活・行事予定
部活動
生徒会新聞
非常変災時の対応
千種高等学校ブログ
生徒がいきいき千種高等学校
学校の様子や生徒の活動を
ブログで更新しています。
学校案内
校長挨拶
学校概要・沿革
校訓・校章・校歌
教育方針・教育内容
中学生のみなさんへ
類型案内
進路状況
魅力ある取組
連携型中高一貫教育
学校生活・行事予定
活動の記録
部活動
部活動紹介
戦績一覧・活動報告
修学旅行
千種高校 (ブログ)
千高だより (校報)
生徒会から・生徒会新聞
図書室から
千種高校 データベース
保健室から
事務室から
入札情報
お知らせ
学校評価
千種高校校則
プライバシーポリシー
お問い合わせ・アクセス
非常変災時の対応
同窓会
環境充実応援プロジェクト
生徒会から・生徒会新聞
携帯サイトURL
千種高等学校
非常変災時情報
緊急連絡など
スマートフォン対応
Since 2012.3.7
オンラインユーザー
9人
home
> 千種高校 (ブログ)
千種高等学校ブログ Vol.Ⅱ
本日の千種高校
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/11
Light UP!第48回文化祭(2日目)
| by
教頭 vice-principal
本日、文化祭(2日目)を迎えました。事前に申込みいただいた保護者やご家族の皆さまにご観覧いただき、日頃の学習成果を発表しました。オープニングに登場したのは1年(アクティブ類型)の和太鼓演奏でした。今年は、授業で3回+リハーサル1回の計4回と例年よりも練習機会が少なかったのですが、緊張のなか聴衆の前で立派に演技を終えました。また、カルチャー部による和太鼓演奏は圧巻でした。洗練された力強い太鼓の音色が体育館に響きわり、聴衆を引き込んでいました。さらに、「千本桜」をはじめとする軽音楽演奏では、ボーカルの山森咲楽さん(3年・一宮北中出身)が熱唱…、ボルテージは最高潮に達しました。観覧者は、事前に配布されたペンライトを使用しカルチャー部の演奏との一体感を楽しんでいました。最後は、この文化祭発表で引退する3年生が後輩から花束を贈られるサプライズがあり、感動に包まれました。3年生の皆さん、コロナ禍で思うように活動が出来ない時期を乗り越えて本当によく頑張ってくれました。お疲れ様でした。
カルチャー部の発表が終了すると、いよいよ各学年によるステージ発表が行われました。今年も、事前に撮影された動画による演劇発表が中心でしたが、各学年のカラーが色濃くでた素晴らしい発表ばかりでした。昨年も、まるで映画を見ているかのような脚本、役づくり、動画編集技術に驚かされましたが、今年は各学年とも昨年を上回る作品を作り上げていました。審査員をされていたPTA役員の皆さんも口を揃えて「素晴らしい!」、「感動した!」とおっしゃっていました。約20分の動画を作り上げるために、どれだけの時間と労力を費やしてきたのか…、様々な葛藤の中で「投げ出さずよく頑張った」と生徒たち全員を讃えたい気持ちです。本当に、ありがとう。お疲れ様でした。
笑いあり感動ありの第48回文化祭は、生徒会執行部の献身的な下支えと全生徒の前向きな参加によって無事に終了しました。まさにLight UP!!生徒たちみんながスポットライトを浴びて輝いた文化祭となったと思います。本日、ご多用の中ご観覧くださった保護者およびご家族のみなさま、ありがとうございました。ご子弟の頑張りを是非、ご家庭でも讃えてあげていただきたいと思います。
23:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
千種高等学校ブログ <アーカイブス>
千高ブログ Vol.Ⅰ
2010.6-2012.2