このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Home
学校案内
校長挨拶
学校概要・沿革
校訓・校章・校歌
教育方針・教育内容
中学生のみなさんへ
類型案内
進路状況
魅力ある取組
連携型中高一貫教育
実践記録
連携だより
学校生活・行事予定
活動の記録
データ書庫
部活動
部活動成績
本日の千種高校 (ブログ)
千高だより (校報)
千種高校 データベース
保健室から
図書室から
事務室から
学校評価
プライバシーポリシー
お問い合わせ・アクセス
非常変災時の対応
同窓会
修学旅行
環境充実応援プロジェクト
home
学校案内
類型案内
進路状況
学校生活・行事予定
非常変災時の対応
千種高等学校ブログ
生徒がいきいき千種高等学校
学校の
様子や生徒の活動を
ブログで更新しています。
学校案内
校長挨拶
学校概要・沿革
校訓・校章・校歌
教育方針・教育内容
中学生のみなさんへ
類型案内
進路状況
魅力ある取組
連携型中高一貫教育
実践記録
学校生活・行事予定
活動の記録
部活動
部活動成績
本日の千種高校 (ブログ)
千高だより (校報)
千種高校 データベース
保健室から
図書室から
事務室から
学校評価
プライバシーポリシー
お問い合わせ・アクセス
非常変災時の対応
同窓会
修学旅行
環境充実応援プロジェクト
検索
携帯サイトURL
千種高等学校
非常変災時情報
緊急連絡など
スマートフォン対応
言語の選択:
日本語
English
Since 2012.3.7
オンラインユーザー
58人
home
> 本日の千種高校 (ブログ)
千種高等学校ブログ Vol.Ⅱ
本日の千種高校
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/03/16
ネット安全安心全国推進フォーラム
| by
教諭(teacher)_1
3月15日に文部科学省第2講堂で開催された「ネット安心安全全国推進フォーラム」に兵庫県の中高生代表として本校生徒5名が参加しました。
フォーラム前半では、兵庫県でのネットトラブル防止についての取組について発表しました。
フォーラム後半では、ネット依存やルール作りについて大人と一緒に考えるカンファレンスに参加しました。5名の生徒はこれまでの取組の経験を活かし、熱議をしました。
全国から集まった参加者との意見交換で、これからの本校での取組について考えさせられる貴重な機会となりました。
08:02
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
千種高等学校ブログ <アーカイブス>
千高ブログ Vol.Ⅰ
2010.6-2012.2