トピックス 令和5年度オープンハイスクールについてのご案内 (申込み受付は終了いたしました。) 【 新聞掲載記事情報 】 R4.4.24 つちのこアート記事(神戸新聞).pdf R4.5.18 こくう映画祭記事(神戸新聞).pdf R4.5.24 壁画アート記事(神戸新聞).pdf R4.5.31 小中高合同田植え記事(神戸新聞).pdf R4.6.4 市民局オープニングイベント記事.pdf R4.7.24 小規模校の躍進(神戸新聞).pdf R4.7.29 ライフル全国大会(神戸新聞).pdf R4.8.4 パソコン全国大会(神戸新聞).pdf R4.9.22 若人の賞受賞(神戸新聞).pdf R4.10.7 小中高合同稲刈り(神戸新聞).pdf R4.10.20 若人の賞受賞(神戸新聞).pdf R5.2.2 お米販売(神戸新聞).pdf R5.2.7スキー全国大会出場(神戸新聞).pdf R5.2.14クイズ王伊沢さん来校.pdf R5.2.23 本部長表彰(読売新聞).pdf R5.3.3 本部長表彰(神戸新聞).pdf ※記事アーカイブ(過去に掲載された記事をまとめています)
現在、緊急情報はありません。 現在、緊急情報はありません。 令和5年度工事入札情報一覧を更新しました。 令和5年度工事入札情報一覧を更新しました。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
千種高等学校 ★『スマイル49回生』最後の体育祭★ 10/01 教諭(teacher)_1 本日は高校最後の体育祭でした。 毎年最下位を突っ走っていた 『スマイル49回生』が 遂に結果を残しました!!! 本当に良く頑張った!!!!!! 一生懸命頑張る姿に感動しました!!! 今日の体育祭が皆の思い出の 1ページになれば最高です!!! 本当にお疲れ様!! 休み明けまた進路実現に向けて 頑張っていこう!!!! 【最高のスマイル49回生】 【朝一の声出し】 担任の村上先生が不在でしたが 村上先生からの温かいメッセージを 皆で聞きました。 村上先生の思いを胸に 「絶対優勝するぞー!!!!」 【村上先生からのメッセージ】 【入場行進】 毎年最下位でしたが 遂にやりました!!! 『いつもより2センチ腕あげよう』 『本部テント前はギアあげよう』作戦で 高校2年生に勝利しました!!! 良く頑張りました!!! 【スマイル49回生のJK達】 女子選抜リレーの 山本実央 森下紗羽 一坪小春 小河百夏 優勝しました!!!! 予行で様子を伺い作戦勝ちです!! 1走者目の野球部山本実央で 2位を確保 2走者目の野球部マネージャー 森下紗羽で2位をキープ 3走者目の一坪小春で一気に追い抜き 1位におどりでる!! 力強い素晴らしい走りで... CHIKUSA中高合同体育祭 10/01 教諭(teacher)_1 本日、中高合同体育祭を行いました。 雨の影響が心配されましたが、朝早くから保体科をはじめ中学校の先生方や中学生の皆さんのご協力で、予定通り行うことができました。コロナを乗り越え、入退場門も地元事業者様のご厚意で新調され、新たな体育祭のスタートです。大会スローガンである「やっちゃえ千種!」を全員で声に出し、体育祭は勢いよく始まりました。元気はつらつの入場行進、懸命に走る姿、中学生の見事な集団演技、みんなで心ひとつに臨む大繩や綱引き、どれも一生懸命な姿は実に美しいです。どんなことにも手を抜かず頑張りぬく生徒、当たり前のことを当たり前にできる生徒、各々が「らしく輝いた」体育祭になりました。後になりましたが、保護者の皆様、ご来賓をはじめ地域の皆様には、いつにも増して熱いまなざしを向けていただき誠にありがとうございました。 ★『スマイル49回生』木工授業★ 09/29 教諭(teacher)_1 今週の木工授業の様子をお伝えします! まずは木を伐採した場所を綺麗にしました。 その後はいよいよ本格的な作業です。 色々な道具を使い太い木を3つに割る作業。 椅子の足になるそうです! 皆、大粒の汗をかきながら一生懸命取り組むことができました。 グッジョブ!!!! ★『スマイル49回生』アレに向かって★ 09/28 教諭(teacher)_1 本日も体育祭練習の様子を お伝えします。 まず、昨日の予行の様子を 動画におさめていたので クラス皆で教室で視聴!!! 自分のプレーを客観的にとらえ 改善点を探りました。 その後グラウンドにて 大縄、各自の種目、入場行進と 練習をして、もう準備万端です!! 噂によると昨日の予行では 高校3年生の得点が最下位だったと。 そんなことは関係ありません。 『気持ち』があれば何でもできます!! 心が変われば人生変わります!! 優勝するぞー!!!! 頑張れ『スマイル49回生』!!! 有終の美を飾ろう!!!!! 【熱い決意】 委員長 田口琉磨による 体育祭に向けてのメッセージ!! 【鼓舞】 体育委員長 竹井将人による 体育祭に向けてのメッセージ!! 【入場行進】 本当に良くなってきた!! 本番が楽しみ!!! 本部テント前ではギアを上げるよ!!! 頑張れ!!!! 【4人5脚】 宮元俊輔 小松煌 岸脇諒芽 神名空萩 勝てる作戦を立てました!! 実におもしろい!! 【鍵を握る2人】 北川陽菜乃 大北梨乃 ボールを落とさない作戦を しっかりと考えたので もう大丈夫です!!! 【大縄Bチーム】 小松煌による作戦会議!! 良いミーティン... 【51回生】体育祭に向けて! 09/28 教諭(teacher)_1 昨日千種中学校で中高合同体育祭の予行練習が行われました。高校に入ってからはじめての体育祭のこともあり、とてもやる気十分です。 そして、本日LHRの時間に体育祭の練習をしました。少しずつではありますが、行進の足が揃い、大縄跳びでは予行の記録を上回ることができました。明日も体育祭の練習がありますので、優勝目指して頑張ります。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
★『スマイル49回生』最後の体育祭★ 10/01 教諭(teacher)_1 本日は高校最後の体育祭でした。 毎年最下位を突っ走っていた 『スマイル49回生』が 遂に結果を残しました!!! 本当に良く頑張った!!!!!! 一生懸命頑張る姿に感動しました!!! 今日の体育祭が皆の思い出の 1ページになれば最高です!!! 本当にお疲れ様!! 休み明けまた進路実現に向けて 頑張っていこう!!!! 【最高のスマイル49回生】 【朝一の声出し】 担任の村上先生が不在でしたが 村上先生からの温かいメッセージを 皆で聞きました。 村上先生の思いを胸に 「絶対優勝するぞー!!!!」 【村上先生からのメッセージ】 【入場行進】 毎年最下位でしたが 遂にやりました!!! 『いつもより2センチ腕あげよう』 『本部テント前はギアあげよう』作戦で 高校2年生に勝利しました!!! 良く頑張りました!!! 【スマイル49回生のJK達】 女子選抜リレーの 山本実央 森下紗羽 一坪小春 小河百夏 優勝しました!!!! 予行で様子を伺い作戦勝ちです!! 1走者目の野球部山本実央で 2位を確保 2走者目の野球部マネージャー 森下紗羽で2位をキープ 3走者目の一坪小春で一気に追い抜き 1位におどりでる!! 力強い素晴らしい走りで... CHIKUSA中高合同体育祭 10/01 教諭(teacher)_1 本日、中高合同体育祭を行いました。 雨の影響が心配されましたが、朝早くから保体科をはじめ中学校の先生方や中学生の皆さんのご協力で、予定通り行うことができました。コロナを乗り越え、入退場門も地元事業者様のご厚意で新調され、新たな体育祭のスタートです。大会スローガンである「やっちゃえ千種!」を全員で声に出し、体育祭は勢いよく始まりました。元気はつらつの入場行進、懸命に走る姿、中学生の見事な集団演技、みんなで心ひとつに臨む大繩や綱引き、どれも一生懸命な姿は実に美しいです。どんなことにも手を抜かず頑張りぬく生徒、当たり前のことを当たり前にできる生徒、各々が「らしく輝いた」体育祭になりました。後になりましたが、保護者の皆様、ご来賓をはじめ地域の皆様には、いつにも増して熱いまなざしを向けていただき誠にありがとうございました。 ★『スマイル49回生』木工授業★ 09/29 教諭(teacher)_1 今週の木工授業の様子をお伝えします! まずは木を伐採した場所を綺麗にしました。 その後はいよいよ本格的な作業です。 色々な道具を使い太い木を3つに割る作業。 椅子の足になるそうです! 皆、大粒の汗をかきながら一生懸命取り組むことができました。 グッジョブ!!!! ★『スマイル49回生』アレに向かって★ 09/28 教諭(teacher)_1 本日も体育祭練習の様子を お伝えします。 まず、昨日の予行の様子を 動画におさめていたので クラス皆で教室で視聴!!! 自分のプレーを客観的にとらえ 改善点を探りました。 その後グラウンドにて 大縄、各自の種目、入場行進と 練習をして、もう準備万端です!! 噂によると昨日の予行では 高校3年生の得点が最下位だったと。 そんなことは関係ありません。 『気持ち』があれば何でもできます!! 心が変われば人生変わります!! 優勝するぞー!!!! 頑張れ『スマイル49回生』!!! 有終の美を飾ろう!!!!! 【熱い決意】 委員長 田口琉磨による 体育祭に向けてのメッセージ!! 【鼓舞】 体育委員長 竹井将人による 体育祭に向けてのメッセージ!! 【入場行進】 本当に良くなってきた!! 本番が楽しみ!!! 本部テント前ではギアを上げるよ!!! 頑張れ!!!! 【4人5脚】 宮元俊輔 小松煌 岸脇諒芽 神名空萩 勝てる作戦を立てました!! 実におもしろい!! 【鍵を握る2人】 北川陽菜乃 大北梨乃 ボールを落とさない作戦を しっかりと考えたので もう大丈夫です!!! 【大縄Bチーム】 小松煌による作戦会議!! 良いミーティン... 【51回生】体育祭に向けて! 09/28 教諭(teacher)_1 昨日千種中学校で中高合同体育祭の予行練習が行われました。高校に入ってからはじめての体育祭のこともあり、とてもやる気十分です。 そして、本日LHRの時間に体育祭の練習をしました。少しずつではありますが、行進の足が揃い、大縄跳びでは予行の記録を上回ることができました。明日も体育祭の練習がありますので、優勝目指して頑張ります。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
★『スマイル49回生』最後の体育祭★ 10/01 教諭(teacher)_1 本日は高校最後の体育祭でした。 毎年最下位を突っ走っていた 『スマイル49回生』が 遂に結果を残しました!!! 本当に良く頑張った!!!!!! 一生懸命頑張る姿に感動しました!!! 今日の体育祭が皆の思い出の 1ページになれば最高です!!! 本当にお疲れ様!! 休み明けまた進路実現に向けて 頑張っていこう!!!! 【最高のスマイル49回生】 【朝一の声出し】 担任の村上先生が不在でしたが 村上先生からの温かいメッセージを 皆で聞きました。 村上先生の思いを胸に 「絶対優勝するぞー!!!!」 【村上先生からのメッセージ】 【入場行進】 毎年最下位でしたが 遂にやりました!!! 『いつもより2センチ腕あげよう』 『本部テント前はギアあげよう』作戦で 高校2年生に勝利しました!!! 良く頑張りました!!! 【スマイル49回生のJK達】 女子選抜リレーの 山本実央 森下紗羽 一坪小春 小河百夏 優勝しました!!!! 予行で様子を伺い作戦勝ちです!! 1走者目の野球部山本実央で 2位を確保 2走者目の野球部マネージャー 森下紗羽で2位をキープ 3走者目の一坪小春で一気に追い抜き 1位におどりでる!! 力強い素晴らしい走りで...
CHIKUSA中高合同体育祭 10/01 教諭(teacher)_1 本日、中高合同体育祭を行いました。 雨の影響が心配されましたが、朝早くから保体科をはじめ中学校の先生方や中学生の皆さんのご協力で、予定通り行うことができました。コロナを乗り越え、入退場門も地元事業者様のご厚意で新調され、新たな体育祭のスタートです。大会スローガンである「やっちゃえ千種!」を全員で声に出し、体育祭は勢いよく始まりました。元気はつらつの入場行進、懸命に走る姿、中学生の見事な集団演技、みんなで心ひとつに臨む大繩や綱引き、どれも一生懸命な姿は実に美しいです。どんなことにも手を抜かず頑張りぬく生徒、当たり前のことを当たり前にできる生徒、各々が「らしく輝いた」体育祭になりました。後になりましたが、保護者の皆様、ご来賓をはじめ地域の皆様には、いつにも増して熱いまなざしを向けていただき誠にありがとうございました。
★『スマイル49回生』木工授業★ 09/29 教諭(teacher)_1 今週の木工授業の様子をお伝えします! まずは木を伐採した場所を綺麗にしました。 その後はいよいよ本格的な作業です。 色々な道具を使い太い木を3つに割る作業。 椅子の足になるそうです! 皆、大粒の汗をかきながら一生懸命取り組むことができました。 グッジョブ!!!!
★『スマイル49回生』アレに向かって★ 09/28 教諭(teacher)_1 本日も体育祭練習の様子を お伝えします。 まず、昨日の予行の様子を 動画におさめていたので クラス皆で教室で視聴!!! 自分のプレーを客観的にとらえ 改善点を探りました。 その後グラウンドにて 大縄、各自の種目、入場行進と 練習をして、もう準備万端です!! 噂によると昨日の予行では 高校3年生の得点が最下位だったと。 そんなことは関係ありません。 『気持ち』があれば何でもできます!! 心が変われば人生変わります!! 優勝するぞー!!!! 頑張れ『スマイル49回生』!!! 有終の美を飾ろう!!!!! 【熱い決意】 委員長 田口琉磨による 体育祭に向けてのメッセージ!! 【鼓舞】 体育委員長 竹井将人による 体育祭に向けてのメッセージ!! 【入場行進】 本当に良くなってきた!! 本番が楽しみ!!! 本部テント前ではギアを上げるよ!!! 頑張れ!!!! 【4人5脚】 宮元俊輔 小松煌 岸脇諒芽 神名空萩 勝てる作戦を立てました!! 実におもしろい!! 【鍵を握る2人】 北川陽菜乃 大北梨乃 ボールを落とさない作戦を しっかりと考えたので もう大丈夫です!!! 【大縄Bチーム】 小松煌による作戦会議!! 良いミーティン...
【51回生】体育祭に向けて! 09/28 教諭(teacher)_1 昨日千種中学校で中高合同体育祭の予行練習が行われました。高校に入ってからはじめての体育祭のこともあり、とてもやる気十分です。 そして、本日LHRの時間に体育祭の練習をしました。少しずつではありますが、行進の足が揃い、大縄跳びでは予行の記録を上回ることができました。明日も体育祭の練習がありますので、優勝目指して頑張ります。
{{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}}