9月30日土曜日に姫路ウインク体育館で卓球部の新人戦が行われました。
10月1日に体育祭があるため、敗者復活戦の辞退が確定している状態での参加でした。
まさに背水の陣ですね。おそろしい。
大会の結果、女子団体で県大会への出場を果たすことができました。
県大会への出場をかけた試合の相手は相生高校でした。
1回戦はシングルス、1年生の河本さん(山崎東中)です。
結果は3ー0のストレートの圧勝。
2回戦もシングルス、2年生の福下さん(千種中)。
実力は本校ではトップクラスの福下さん。しかし、このときはミスが重なり1-3で落としてしまいました。
3回戦はダブルス、引き続き2年生の福下さんと同じく2年生の大畑さん(安富中)。
実力十分の二人は3ー0の圧勝!! 福下さん2回戦の悔しさを晴らしました。
4回戦はシングルス、引き続きとなる大畑さん。
3回戦では勝利しましたが、サーブミスが影響し0-3で負けてしまいました。
ここまで成績は2-2ということで、勝負の行方は2年生の長谷川さん(山崎南中)に託されました。
5回戦はなんと両者2セットずつとり、3セットまでもつれ込みました。
しかも最後の最後は...