2014年11月の記事一覧 2014年11月 全ての記事 カテゴリ 2012.3 2013.2 2013.3 2013.4 2013.5 2019.1 2019.2 2019.3 2019.4 2019.5 2019.6 2019.7 2019.8 2019.9 2019.10 2019.11 2019.12 2020.1 2020.2 2020.3 2020.4 2020.5 2020.6 2020.7 2020.8 2020.9 2020.10 2020.11 2020.12 2021.1 2021.2 2021.3 2021.4 2021.5 2021.6 2021.7 2021.8 2021.9 2021.10 2021.11 2021.12 2022.1 2022.2 2022.3 アーカイブ 2024年9月 (3) 2024年8月 (4) 2024年7月 (8) 2024年6月 (12) 2024年5月 (15) 2024年4月 (17) 2024年3月 (9) 2024年2月 (30) 2024年1月 (55) 2023年12月 (33) 2023年11月 (51) 2023年10月 (38) 2023年9月 (44) 2023年8月 (19) 2023年7月 (35) 2023年6月 (55) 2023年5月 (51) 2023年4月 (42) 2023年3月 (14) 2023年2月 (19) 2023年1月 (14) 2022年12月 (17) 2022年11月 (30) 2022年10月 (23) 2022年9月 (21) 2022年8月 (14) 2022年7月 (15) 2022年6月 (22) 2022年5月 (23) 2022年4月 (19) 2022年3月 (19) 2022年2月 (21) 2022年1月 (18) 2021年12月 (19) 2021年11月 (16) 2021年10月 (22) 2021年9月 (20) 2021年8月 (12) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (17) 2021年3月 (17) 2021年2月 (20) 2021年1月 (16) 2020年12月 (19) 2020年11月 (20) 2020年10月 (20) 2020年9月 (20) 2020年8月 (10) 2020年7月 (21) 2020年6月 (18) 2020年5月 (6) 2020年4月 (3) 2020年3月 (4) 2020年2月 (13) 2020年1月 (12) 2019年12月 (14) 2019年11月 (14) 2019年10月 (18) 2019年9月 (13) 2019年8月 (15) 2019年7月 (30) 2019年6月 (10) 2019年5月 (7) 2019年4月 (10) 2019年3月 (11) 2019年2月 (14) 2019年1月 (19) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (1) 2015年2月 (2) 2015年1月 (2) 2014年12月 (6) 2014年11月 (9) 2014年10月 (6) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (0) 2014年2月 (1) 2014年1月 (1) 2013年12月 (0) 2013年11月 (0) 2013年10月 (2) 2013年9月 (1) 2013年8月 (0) 2013年7月 (1) 2013年6月 (0) 2013年5月 (3) 2013年4月 (1) 2013年3月 (1) 2013年2月 (3) 2013年1月 (0) 2012年12月 (0) 2012年11月 (0) 2012年10月 (0) 2012年9月 (0) 2012年8月 (0) 2012年7月 (0) 2012年6月 (0) 2012年5月 (0) 2012年4月 (0) 2012年3月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 秋の交通安全運動 投稿日時 : 2014/11/25 教諭(teacher)_1 3年生の木工の授業で作製した交通安全お守りキーホルダー、「無事カエル」。本日の3・4限目に3年生アクティブコース、6限目に2年アクティブコースの生徒が配布しに出かけました。ローソン、JA、エーガイヤで、70個のお守りを受け取っていただきました。 暗くなるのが早くなりましたので、みなさん気をつけましょう。 アクティブゴルフ 投稿日時 : 2014/11/21 教諭(teacher)_1 4月から続けてきたゴルフ授業も、いよいよ今年度の最後が近づいてきました。来週の27日(木)にハーフラウンド実習を行い、仕上げとなります。いつもは多くても3ホール程しか回れませんが、来週は9ホール回ります。 写真は、昨日午後に行った授業の様子です。すっかり冷え込んで紅葉してきた千種カントリーで、生徒は一生懸命練習していました。 小高連携授業(1年生・道徳) 投稿日時 : 2014/11/20 教諭(teacher)_1 19日(水)の6時間目、千種小学校の山本教諭が本校1学年に向けて道徳の授業をしてくださいました。テーマは「ともだち」でした。友達って呼べる人がいる?親友ってなに?作りたかったらどうしたらいいかな?山本教諭がご用意されたある実話をよみながら授業は進みました。途中で話の展開を予測する問題を出されるので、想像しながら読みました。初めはおとなしかった生徒も、自分で考え、クラスの友達との考えを比べて意見交換ができました。 ボランティア部日誌 投稿日時 : 2014/11/17 教諭(teacher)_1 ボランティア部の生徒が、「ちくさの郷」「笑顔」の施設の方とビオラやパンジーの花の植え替えを行いました。 すっかり寒くなってきた千種町ですが、生徒も自主的に動くことができました。その後は、施設の見学や交流を行い、有意義な時間を過ごすことができました。ボランティア部のみなさん、有難うございました。 修学旅行⑥5日目 投稿日時 : 2014/11/14 教諭(teacher)_1 ハファダイ。最終日です。今日の集合は、現地時間の午前4:30(日本時間3:30)。誰も遅刻することなく、揃いました。 最終日の空には虹が出ていました。 雲の上には「ジャックと豆の木」の世界が!そして無事に関西国際空港に到着です。解団式では、添乗員さんに謝辞を述べました。たくさんの思い出とお土産をもって、それぞれが帰宅しました。お世話になった方々、本当に有難うございました。 12 »
秋の交通安全運動 投稿日時 : 2014/11/25 教諭(teacher)_1 3年生の木工の授業で作製した交通安全お守りキーホルダー、「無事カエル」。本日の3・4限目に3年生アクティブコース、6限目に2年アクティブコースの生徒が配布しに出かけました。ローソン、JA、エーガイヤで、70個のお守りを受け取っていただきました。 暗くなるのが早くなりましたので、みなさん気をつけましょう。
アクティブゴルフ 投稿日時 : 2014/11/21 教諭(teacher)_1 4月から続けてきたゴルフ授業も、いよいよ今年度の最後が近づいてきました。来週の27日(木)にハーフラウンド実習を行い、仕上げとなります。いつもは多くても3ホール程しか回れませんが、来週は9ホール回ります。 写真は、昨日午後に行った授業の様子です。すっかり冷え込んで紅葉してきた千種カントリーで、生徒は一生懸命練習していました。
小高連携授業(1年生・道徳) 投稿日時 : 2014/11/20 教諭(teacher)_1 19日(水)の6時間目、千種小学校の山本教諭が本校1学年に向けて道徳の授業をしてくださいました。テーマは「ともだち」でした。友達って呼べる人がいる?親友ってなに?作りたかったらどうしたらいいかな?山本教諭がご用意されたある実話をよみながら授業は進みました。途中で話の展開を予測する問題を出されるので、想像しながら読みました。初めはおとなしかった生徒も、自分で考え、クラスの友達との考えを比べて意見交換ができました。
ボランティア部日誌 投稿日時 : 2014/11/17 教諭(teacher)_1 ボランティア部の生徒が、「ちくさの郷」「笑顔」の施設の方とビオラやパンジーの花の植え替えを行いました。 すっかり寒くなってきた千種町ですが、生徒も自主的に動くことができました。その後は、施設の見学や交流を行い、有意義な時間を過ごすことができました。ボランティア部のみなさん、有難うございました。
修学旅行⑥5日目 投稿日時 : 2014/11/14 教諭(teacher)_1 ハファダイ。最終日です。今日の集合は、現地時間の午前4:30(日本時間3:30)。誰も遅刻することなく、揃いました。 最終日の空には虹が出ていました。 雲の上には「ジャックと豆の木」の世界が!そして無事に関西国際空港に到着です。解団式では、添乗員さんに謝辞を述べました。たくさんの思い出とお土産をもって、それぞれが帰宅しました。お世話になった方々、本当に有難うございました。