千種高等学校ブログ  Vol.Ⅱ

2017年1月の記事一覧

スキー部、国体と全国大会出場!


 
スキー部は現在、3年生の岸本壮弘さん、2年生中田明さんの2名で活動しています。

この2名は2月14日~17日に長野県白馬八方尾根スキー場で行われる第72回国民体育大会に出場します。

また、群馬県スノーパーク尾瀬戸倉で行われる平成28年度全国高等学校総合体育大会・第66回全国高等学校スキー大会に出場が決まりました。
競技種目はスキーアルペン男子スラローム、スキーアルペン女子スラロームとジャイアントスラロームです。
開催期間は2月2日~6日までです。

そして1月24日に、奥神鍋スキー場で行われた第65回近畿高校スキー選手権に出場しました。
種目:男子大回転
結果:53.00秒で2位

種目:女子大回転
結果:1.01.04秒で14位

今後の結果も載せていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。

臨時休業



本日、大雪のため臨時休業となりました。
千種出身の生徒ですら、「こんなに積もったのは初めて」と言っていました。

職員総出で雪かきをしましたが、通り道と駐車場の雪かきをするだけで半日かかりました。

3学期スタート


寒中見舞い申し上げます。
本年も千種高校をよろしくお願いいたします。


本日、始業式を行いました。
3年生にとっては残りわずかの学校生活、2・1年生は来学期へ向けての準備学期になります。
出遅れないようにしましょう。



そして表彰伝達も行いました。
【第66回 社会を明るくする運動 高校生エッセイコンテスト】
兵庫県更生保護女性連盟会長賞
佳作
【平成28年度 青少年のネットトラブル防止 メッセージコンテスト」】
学校賞
【インターネットの安心・安全に関する動画フェスタin近畿】
団体奨励賞(1年生チャレンジ類型)


また【青少年のネットトラブル防止 メッセージコンテスト 学校賞】のプレゼンテーション映像と【インターネットの安心・安全に関する動画フェスタin近畿2016 団体奨励賞】の応募作品をみました。


続いて、臨時の生徒総会を開きました。

このように、生徒中心となる3学期の幕開けとなりました。